
今回の事業は、視覚障がい者の方々の生活の豊かさを目指して取り組んだものです。医師の立場から日々の生活を豊かにするための講演や、視覚に障害を持ちながらも世界を回りロッククライミングにチャレンジし続け、子供たちにも指導されている方の講演、また、めったに聞く機会のない女性講談師による生の講談会など、視覚障がい者の方はもとより、健常者の方にも貴重な時間と生活に輝きを持たせるような事業となりました。
また、事業年の後半には一般の方を対象に、視覚の障害を理解してもらい生活の中でも障がい者をサポートしていただくためのサポーター養成講座を、知識編と実践編の2回にわたり開催しました。

視覚障がい者の生活の質の向上を目的として実施した講演などの参加者からは、とても勉強になった、楽しむことができた等、良い時間だったという声をたくさんいただきました。いつもは家に閉じこもりがちな当事者の方々に喜んでいただけたことは大きな成果でした。
また、後半の事業で行った視覚障がい者へのサポーター養成講座は、健常者が視覚障がい者の日常を疑似体験することで、障がい者に対する理解を深め、サポートについて学ぶためのものでした。講座修了後、参加者に対して行ったアンケートにも、「今まで声もかけることができなかったが、これからは自信を持って声がかけられます」といった内容が多くあり、福祉のまちづくりへ一歩進んだように感じています。

