補助を受けたい団体のみなさまへ
補助事業の種類
分野補助募集要項はこちら募集時期:4月頃
(年度により若干変更になる場合があります。)
 分野毎に寄せられた寄附を原資として市民活動団体による公益事業を支援します。各個別ファンドの設置目的に合致した事業を募集し、評議委員会の審査により支援事業を決定します。
  1. 公共交通
  2. 都市整備
  3. 中心市街地
  4. 防災
  5. コミュニティ
  6. 環境
  7. 教育
  8. こども
  9. 健康
  10. 医療
  11. 福祉
  12. 文化
  13. スポーツ
  14. 商工
  15. 観光
  16. 農林
  17. 男女共同参画
  18. シティプロモーション
  19. 行政
 上記分野のほかに、各分野に沿って設置された「個別ファンド」があります。個別ファンドのページへ
団体補助募集要項はこちら募集時期:年3回程度(詳細は募集要項をご覧ください)
※団体の新規登録は随時受け付けております。

山形市コミュニティファンドに登録された市民活動団体に対して支援します。補助を受けるには、コミュニティファンドの団体登録を行い、市民や企業からコミュニティファンドへの団体希望寄附(登録団体の中から支援したい団体を希望した寄附)が必要となります。評議委員会による書類選考にて補助を決定します。
すでに寄附を受けて事業を行っている団体や、今後寄附を受けて事業を展開していきたい団体の方は、是非、登録をご検討ください。新規登録は随時受け付けております。

一般補助募集要項はこちら募集時期:4月頃
(年度により若干変更になる場合があります。)

一般寄附に寄せられた寄付を原資として、市民活動団体等が地域課題解決に向けて新たに取り組む公益事業を支援します。
評議委員会での書類審査、事業説明等により審査され選定されます。
活動分野を問わず、山形市を中心に活動する市民活動団体等の公益事業を支援します。