平成22年5月18日、イオンリテール(株)東北カンパニー様からレジ袋収益金の中から「ごみ減量もったいないファンド」に100,000円のご寄附をいただきました。

平成22年4月9日、山形市農業協同組合様から,170万円のご寄附をいただきました。この寄附金をもとに、地域貢献を支える当ファンドの仕組みを活用して個別ファンドを設置致しました。】
○個別ファンド名 : JA山形市・緑と子どものエコファンド
○助成分野 :
小学生以下の子ども達への環境啓発や子ども達による環境活動への取組み
○設置目的
JA山形市は『見つめます、皆様のよりよい生活。愛します、この街のすべて。』をテーマとして掲げ、私たちが愛する美しい山形市を次の世代に繋いでいきたいと想っております。その担い手となる子ども達の環境への関心や理解が、未来の山形らしさが輝くまちづくりには欠かせません。 このファンドを通じて、小学生をはじめとする子ども達への環境教育活動や、子ども達が取組む環境活動に対して支援を行います。
平成22年3月30日、山形市市民活動支援センター連絡協議会様から市民活動まつりの収益金として5,000円のご寄附をいただきました(一般寄附)。
平成21年8月27日、匿名の市民の方から、子どもの健全育成分野へ寄附の申込みをいただきました。この申込みとともに『まこちゃんの子育てファンド』が設置されました。