市長あいさつ お知らせ お知らせ サイトからのお知らせ 寄附をいただきました ファンドについて ファンドについて 分野補助 個別ファンド 団体補助 一般補助 これまでの事業支援 実績報告書 寄附をお考えのみなさまへ 寄附をお考えのみなさまへ 寄附のお申し込み(ダウンロード) 税制控除について 補助を受けたい団体のみなさまへ 補助を受けたい団体のみなさまへ 申請にあたって 登録団体一覧 各種ダウンロード 補助の申請について 補助事業の実績報告について ロゴマーク 更 新 情 報 2025年06月25日 山形市コミュニティファンド登録団体の追加について 2025年06月20日 令和7年度山形市コミュニティファンド補助事業の選考結果について 2025年04月01日 令和7年度山形市コミュニティファンドの補助事業を募集します ※募集は終了しました。 2025年03月18日 令和7年度山形市コミュニティファンド補助事業募集予定のお知らせ [御礼]ご寄附をいただきました 09月11日 明治安田生命保険相互会社 山形支社 支社長 松本定重 様よりご寄附をいただきました 07月15日 株式会社ワイム様よりご寄附をいただきました 06月27日 匿名の市民の方よりご寄附をいただきました 05月07日 匿名の市民の方よりご寄附をいただきました ~補助金で実施された活動のご紹介~ 令和6年度 2024 やまがたde愛ミーティング 令和5年度 車椅子マーク駐車場すべてを全面青色に! 令和4年度 すべての子どもに音楽で自分を表現する喜びを 特別支援教育における新しい音楽指導法の提案・普及事業 令和3年度 婚活テーリング2021 令和2年度 我街の防災を考える 廃棄物処理の現状と最近の自然災害 令和元年度 フクロウと守り育てる山形の農作物プロジェクト 平成30年度 「繋がる・伝わる・育ちあう」聴覚障害児の言葉と心を学ぶセミナーinやまがた 平成29年度 あいらぶ♡末広 楽市楽茶 平成28年度 KIZUNA Day ~一緒に、防災の意識・技術をたかめよう~ 平成27年度 花火大会エコステーション整備事業 平成26年度 餅米を使った地産地消食育講座(餅米栽培・餅つき体験・餅米料理・餅菓子作り) 平成25年度 笹堰維持管理活動 平成24年度 もちつきで被災地に勇気と元気を届けようプロジェクトver.2 ~臼再生プロジェクト、被災地に臼と真心を贈ろう~ 平成23年度 非正規雇用の若者たちのための居場所/学びの場づくり事業 平成22年度 ママ力UP講座「子どもの豊かなこころを育むために親ができること 平成21年度 「結婚するなら山形市」事業 平成20年度 ミュージックフェスティバル in YAMAGATA 開催事業