
「桜が丘小学校」とも呼ばれる村木沢小学校を桜に囲まれたかつての姿に戻し、誰もが散策できる自然公園として市民や地区民が憩う交流・学習の場にしたいという思いから、小学校周辺の裏山(里山)に44本、小学校校舎周辺に6本の桜を植樹しました。また、植樹場所の周辺にコスモスを咲かせ、水仙球根の植え付けや菜の花の種まきを行いました。
東北中央道から見える花見山は、地区外からの観光・インバウンドが期待され、里山の保全により地域の活性化に貢献したいと考えます。

地区の協力者の支援を受け、草刈り及び除草剤散布作業を実施し、根付き、成長するよう管理を行っています。春には水仙や菜の花がきれいに咲くことを願っています。また、村木沢小学校の総合学習授業の中で、花見山の話を行い環境保全の重要性、地域の活性化についての認識を共有できました。
桜はまだ咲きませんが、「裏山でなんかやっているな」「水仙、菜の花が咲いたな」などと地区内外の人に興味を持ってもらい、少しでも里山の保全、地域の活性化に貢献していければと考えています。

