「山形市コミュニティファンド」って?

市民や企業からの寄附金を原資とした、地域課題解決のための補助金制度です。
普段の生活の中で、“こうしたらもっと住みやすくなるのに”、“こんな場所があったらいいな”、“こんなイベントがあったら楽しい”というものはありませんか?
山形市コミュニティファンドでは、山形市がもっと住みやすくて楽しいまちになるための取り組みに対し、資金面でバックアップを行います。

~取り組み例~

・寂しい道を花や緑で溢れたガーデンストリートにして、地域の憩いの場にしたい
・若者が活気に満ち溢れるような音楽・芸術イベントを開催したい
・スポーツを通して老若男女が交流できるイベントを開催したい
・お年寄りや子ども達が安心して暮らせるための防犯・防災の仕組み作りに取り組みたい

◆補助メニュー

・分野補助
「山形市発展計画2025」にある12の政策に基づいた分野を支援する補助です。
それぞれのテーマに合致した事業が補助の対象です。
・団体補助
あらかじめ山形市コミュニティファンドに団体登録をしている団体に対して行う補助です。
・公開プレゼンテーション補助
公益性の高いオリジナルの事業に対する補助です。
事業の採択には、公募した一般市民の前でのプレゼンテーションが必要で、主に市民の投票で補助事業が決定します。

 

◆募集内容

◆   まこちゃんの子育てファンド(補助助上限30万円×1団体/補助率100%以内)
◆   ごみ減量・もったいないファンド(補助上限30万円×1団体/補助率100%以内)
◆   映像文化創造都市やまがた推進ファンド(補助上限10万円×1団体/補助率100%以内)
◆   やまがたde愛ファンド(補助上限30万円×2団体/補助率100%以内)
◆   株式会社蔵王サプライズ55周年 青少年育成ファンド(補助上限20万円×1団体/補助率100%以内)
◆   株式会社東北シーアイシー研究所35周年環境型社会の形成ファンド(補助上限20万円×1団体/補助率100%以内)
◆   MINTO住民参加型まちづくり支援ファンド(補助上限100万円×1団体/補助率80%以内)
◆   創造都市の推進分野(補助上限10万円×1団体/補助率100%以内)
※分野補助は後日開催する評議委員会にて補助対象事業を決定します。

※団体補助は後日開催する評議委員会にて補助対象事業を決定します。

(1団体あたりの補助上限40万円以内/補助総額300万円以内/補助率100%)
※公開プレゼンテーション補助は、1次審査として評議委員会にて事業の評価を行い、
別途2次審査として公募した市民審査員の前でプレゼンテーションを行っていただきます。
2次審査での得票数の多い順に補助事業を決定します。

◆申し込み〆切

 令和2年4月30日(木)17時15分まで

 

〜提出先〜

山形市役所4階 企画調整課
〒 990-8540 山形市旅篭町二丁目3番25号
TEL 023-641-1212(内線222・223) FAX 023-623-0703
Eメールアドレス kikaku@city.yamagata-yamagata.lg.jp
(@を半角英数にしてください。)
※市民活動支援センターにて、各種補助金書類作成のサポートを行っています。
山形市市民活動支援センター
〒990-8540 山形市城南町1-1-1 霞城セントラル22階
TEL. 023-641-1212(内線222) FAX. 023-623-0703