文字の大きさ
小
中
大
市長あいさつ
お知らせ
お知らせ
サイトからのお知らせ
寄附をいただきました
ファンドについて
ファンドについて
分野補助
個別ファンド
団体補助
一般補助
これまでの事業支援
実績報告書
寄附をお考えのみなさまへ
寄附をお考えのみなさまへ
寄附のお申し込み(ダウンロード)
税制控除について
補助を受けたい団体のみなさまへ
補助を受けたい団体のみなさまへ
申請にあたって
登録団体一覧
各種ダウンロード
補助の申請について
補助事業の実績報告について
ロゴマーク
山形市コミュニティファンド
寄附をいただきました
2008年7月24日
荒井 恵一様からご寄附をいただきました
平成20年7月24日、荒井 恵一様から500,000円のご寄附をいただきました。
記 事 一 覧
ファームランド株式会社様よりご寄附をいただきました
(2025/02/05)
株式会社ゼロアクセル様よりご寄附をいただきました
(2025/01/08)
有限会社みちのくサービス様よりご寄附をいただきました
(2025/01/08)
匿名の市民の方よりご寄附をいただきました
(2024/08/07)
匿名の市民の方よりご寄附をいただきました
(2024/05/23)
高橋畜産食肉株式会社様よりご寄附をいただきました
(2024/03/28)
株式会社大商金山牧場様よりご寄附をいただきました
(2024/02/20)
山﨑昌宏様よりご寄附をいただきました
(2024/02/07)
株式会社東北シーアイシー研究所様からご寄附をいただきました
(2023/10/02)
株式会社蔵王サプライズ様からご寄附をいただきました
(2023/10/02)
~補助金で実施された活動のご紹介~
令和5年度
市民と山形在住ベトナム人をつなぐ情報誌発行事業
令和4年度
すべての子どもに音楽で自分を表現する喜びを 特別支援教育における新しい音楽指導法の提案・普及事業
令和3年度
成沢郷土史研究会
令和2年度
地域景観環境改善事業
令和元年度
「地域住民と融合した活動」の展開
平成30年度
食の宝庫山形からの発信「親から子へ伝えたいレシピ」Part2実践・活用編
平成29年度
指定障がい児通所支援事業にかかる施設バリアフリー化事業
平成28年度
We love 「義姫」 プロジェクト!
平成27年度
「やまがたの四季」 日本画看板設置事業
平成26年度
“着ぐるみ”によるごみ減量・もったいない啓蒙活動事業
平成25年度
「自然の力・農業の力・食べ物の力・地域の絆」~山形の農業と環境を学び伝えよう~
平成24年度
ごみ減量・もったいない“ぬりえ”作成・配布事業
平成23年度
~子育てが楽しくなるコツを手に入れよう~「親が育つコミュニケーションスキルアップ講座」
平成22年度
「梅花藻と五堰の街・やまがた」日本画案内看板設置 事業
平成21年度
防災力ノート作成 ~「イザ!!」というときに備えて~
平成20年度
山形市民の文学活動の振興と文化都市づくり事業
トップページ
市長あいさつ
おしらせ
サイトからのお知らせ
寄附をいただきました
ファンドについて
分野補助
個別ファンド
高橋畜産食肉 山形の食の美味しさ元気印ファンド
ごみ減量・もったいないファン
映像文化創造都市やまがた推進ファンド
まこちゃんの子育てファンド
やまがたde愛ファンド
株式会社蔵王サプライズ55周年 青少年育成ファンド
株式会社東北シーアイシー研究所35周年 環境型社会の形成ファンド
MINTO住民参加型まちづくり支援ファンド
団体補助
一般補助
これまでの事業支援
実績報告書
寄附をお考えのみなさまへ
寄附の申し込みについて
税制控除について
補助を受けたい団体のみなさまへ
申請にあたって
補助の申請について
補助事業の実績報告について
ロゴマーク
登録団体一覧
サイトについて(サイトポリシー)
プライバシーポリシー
サイトマップ
お問い合わせ